どうも、オーナー村井です🥸
本日も元気にオープンしております💪
ご来店心よりお待ちしております😘
今回は兵庫の純米大吟醸を2種類取り寄せましたのでそちらの紹介です!
どちらもワンコインで飲めるので飲み比べも楽しいですよ!
目次
兵庫の純米大吟醸「百黙」「竹泉」入荷しました!
![](https://404notfound.nagoya/wp-content/uploads/2024/08/456216248_468449136094692_6123988219628948346_n-819x1024.jpg)
1. 百黙(Hyaku Moku) 純米大吟醸
![嘉納会特A地区産山田錦100%使用 灘の菊正宗酒造が贈る「百黙」](https://hyakumoku.jp/img/photo16.jpg)
左側のボトルは、「百黙」というブランド名の純米大吟醸酒です。
「百黙」は、兵庫県の灘五郷で生産される高品質な日本酒として知られています。
名前の「百黙」は、「百の言葉を黙しても語る味わい」を意味し、その深みのある上品な味わいが特徴です。
純米大吟醸は、精米歩合50%以下で作られ、吟醸香とともに米の甘みと旨味がしっかりと引き出されています。
この酒は、特別な日の贈り物としても人気があり、洗練されたパッケージもその魅力の一部です。
2. 竹泉(Chikusen) 純米大吟醸 豪華筒入り
右側のボトルは、「竹泉」という銘柄の純米大吟醸酒です。
兵庫県の田治米合名会社が手掛けており、伝統と高品質で知られています。
竹泉 純米大吟醸は、兵庫県産の山田錦を使用し、精米歩合48%まで磨き上げた米で醸されています。
穏やかな香りと米の深い旨味、そして優しい口当たりが特徴です。
また、2年以上熟成されているため、コクとまろやかさが際立っています。
冷酒でも燗酒でも楽しめる酒で、特にお刺身などの和食との相性が良いとされています。
404 not FOUNDでワンコインで飲めます!
これらの日本酒は、どちらも高品質で、特別な機会や贈答用に最適な銘柄として知られています。
日本酒愛好家にとって、一度は味わってみたい逸品です😘
ワンコインでお気軽に飲めるお店は名古屋ではなかなかないかも!?
ぜひお気軽に飲みに来てください♪