どうも、オーナー村井です🥸
ウィスキー新しいもの入れてみました!
写真左からそれぞれ紹介します!
NIKKA DAYS
![Whisky Review: Nikka Days - The Whiskey Wash](https://thewhiskeywash.com/wp-content/uploads/2020/08/nikka-days.jpg)
NIKKA DAYSは、ニッカウヰスキーが手掛ける軽やかで繊細な味わいが特徴のブレンデッドウイスキーです。ニッカウヰスキーの創業者であり、日本のウイスキーの父とも称される竹鶴政孝の精神を受け継ぎ、モルトとグレーンウイスキーの絶妙なブレンド技術が反映された一品です。竹鶴氏は本場スコットランドで学んだウイスキー製造技術を日本に持ち帰り、ブレンドの重要性を一貫して説いてきました。
![ニッカウイスキー(ニッカウヰスキー) 蒸溜所外観](https://www.miraido-onlineshop.com/images/cat/2-nikka-12y-2.jpg)
NIKKA DAYSは、宮城峡と余市の原酒をブレンドして作られており、宮城峡モルトのエレガントな華やかさと、余市のピーテッド・モルトによる豊かな甘みとしっかりとしたボディが感じられるバランスの良い味わいです。軽快なピート感とともに、レーズンやドライチェリーの甘さが際立つ点が特徴的です。
![Alcohol – Nikka Days Blended Whisky | Goody](https://assets.ongoody.com/store/products/image/Xf_LuWEvLmwFUlAVx_Cg2PiDhEhWf97t.png?width=800)
このウイスキーは「毎日のウイスキー」をコンセプトにしており、上質な味わいをカジュアルに楽しめるよう開発されました。フランスで発売され、その後逆輸入された特別な一本で、日本の正規ラインアップにはない貴重な製品です。ストレートやハイボールなど、さまざまな飲み方で楽しめるのも魅力です。アルコール度数は40%で、軽やかな口当たりがウイスキー初心者にも好まれます。
岩井トラディション
![岩井](https://www.hombo.co.jp/hombo-mars/wp-content/themes/original/img/brand/iwai/iwai_fv.jpg)
岩井トラディションは、マルスウイスキーを製造する本坊酒造が手掛けるブレンデッドウイスキーで、その名はマルスウイスキーの創生に大きな影響を与えた岩井喜一郎氏に敬意を表して名付けられました。岩井氏は、竹鶴政孝をスコットランドに派遣し、ウイスキーづくりの礎を築いた人物としても知られています。彼が設計したポットスチルは、現在もマルス駒ヶ岳蒸溜所で稼働しており、ウイスキーづくりの象徴的存在です。
![マルス生みの親 岩井喜一郎](https://www.hombo.co.jp/hombo-mars/wp-content/themes/original/img/brand/iwai/iwai_info01.jpg)
岩井トラディションは、マルスウイスキーの複雑で心地よい香りと、優しくも力強いボディを兼ね備えたブレンデッドウイスキーです。バニラやシナモンの香りに加え、ほのかなスモーキーフィニッシュが特徴で、熟成されたウイスキーならではの深い味わいを提供します。上品でありながら重厚感のあるこのウイスキーは、ロックやストレートでその魅力を存分に楽しむことができます。
![岩井ポットスティルの稼働から半世紀以上](https://www.hombo.co.jp/hombo-mars/wp-content/themes/original/img/brand/iwai/iwai_info02.jpg)
岩井トラディションは、日本のウイスキー史においても特別な位置を占めるウイスキーであり、歴史的なバックグラウンドを持ちながらも、現代のウイスキー愛好家に愛され続けています。特に、岩井ポットスチルの稼働50周年を記念して作られたこのブレンデッドウイスキーは、その複雑さとバランスの良さが高く評価されています。
![](https://404notfound.nagoya/wp-content/uploads/2024/08/20240806162633-150x150.jpg)
当店は可能な限り国産のもの、無添加のものをご提供しております!
塩は揚浜式海水塩、砂糖は甜菜糖などなど、調味料もほぼ無添加ですので安心してお召し上がりいただけます!