こんにちは!オーナーの村井です🥸
お酒関連の投稿が多いですが、当店は「カフェ」&「バー」でございますので、美味しいコーヒーや昭和レトロなスイーツもご用意しております!
今回は、404 not FOUNDこだわりのカフェメニューを紹介します!
名古屋老舗の珈琲店の豆を使用したコーヒー

当店で提供しているコーヒー豆は、創業115年を超える名古屋の老舗「松屋コーヒー本店」から仕入れています。
松屋コーヒーは、世界各地の農園からグレードの高い豆だけを厳選輸入。その取り扱いの幅広さは、東海地方随一とも言われています。
その中から、季節や気分に合わせて最も香りや味わいの合う豆をセレクトし、一杯一杯に丁寧に使用しています。
コーヒーメニュー

有機栽培の高カカオチョコレート付き
ブレンド(ホット・アイス) | 500円 |
---|---|
エスプレッソ | 400円 |
カフェ・オレ(ホット・アイス) | 600円 |
シュガーやミルク、サービスのお菓子にもこだわり

有機栽培の高カカオチョコレート付き
コーヒー豆だけでなく、コーヒーに入れるお砂糖やミルクにもこだわってます。
ミルク(フレッシュ)には北海道産純生クリームを使用し。植物性フレッシュには出せない、自然な甘みとコクが楽しめます。
砂糖はビートグラニュー糖、シロップは有機栽培のオーガニックシロップをご用意しています。ビート糖はやさしい甘みとまろやかな口当たりが特徴で、コーヒーの味を引き立ててくれます。また、オーガニックシロップは自然な風味と雑味のないすっきりとした甘さで、後味も軽やかです。
さらに、コーヒーのお供としてサービスでお付けするチョコレートは、有機栽培カカオ豆使用の高カカオチョコレート。
アガベシュガーのやさしい甘さと芳醇なカカオの香りが、こだわりのコーヒーと絶妙に調和します。
懐かしのかため食感!昭和レトロなプリン

続いてスイーツのおすすめメニューのご紹介です!
まずは当店イチオシの「昭和のプリン」!ここ数年の昭和レトロブームもあり、注目を浴びているリバイバルスイーツです。
その特徴はなんといってもその食感!長年主流だったクリームのようなとろける食感とは反対に、しっかりとした固さを感じられるのが最大の特徴です。材料は卵、牛乳、砂糖のみで作られており、素材の味をストレートに味わえます。
このシンプルさゆえに、素材にもしっかりとこだわっています!
卵は市場流通率4%の希少種

まず1番肝心の卵🥚純国産鶏種「ごとうさくら」の卵を使用しています。
ごとうさくらは日本で流通している卵のうち、わずか4%しか流通していない鶏種です。
飼育にはホルモン剤や抗生物質は一切使用せず、飼料にはとうもろこし、大豆粕、コーングルテンミールなど全てを遺伝子組替の可能性の無い物にするというこだわりっぷり!
富士山の麓で、富士の伏流水を飲んでのびのびと育った鶏からとれた卵です。
砂糖はまろやかな甘みのてんさい糖

プリン生地には北海道産のてんさい糖を使用しています。
てんさい糖は白砂糖よりもミネラルを多く含んでおりまろやかなやさしい甘さが特徴です。
また、おなかの中のビフィズス菌を増やすオリゴ糖が含まれているので腸にもやさしいお砂糖です。
カラメルには国産ビートグラニュー糖を使用

カラメルに使用している砂糖は北海道産てんさい(ビート)を原料にしたグラニュー糖です。
ビートグラニュー糖を使用したカラメルは、サトウキビ由来のグラニュー糖で作ったものに比べて、
- ほんのりやさしい甘みとコクがある
- 苦味がマイルドで、香ばしい甘さが出やすい
- ミネラルなど微量成分が残りやすく、奥行きのある味になる
といった特徴があります!
食べたお客様にも

なんかこのカラメルおいしい!
と褒められちゃう自慢のカラメルです♫
その他の材料もすべて国産・無添加にこだわってます


その他にもプリン生地の牛乳や、トッピングの生クリーム、チェリーもすべて国産かつ無添加のものを使用しています!



うーん…プリンに600円かぁ
と思う方も多いかもしれませんが、原価から考えるとむしろ安いかも!
日頃頑張っているご褒美に、コーヒーと一緒にゆっくり味わっていただきた一品です!
逆に新しい?こだわり素材のババロア


定番のプリンもいいけど気分を変えたいときはババロアもおすすめです!
ババロアってなに?


ババロア(Bavarois)とはフランス発祥のクラシックデザートで、牛乳+卵黄+砂糖を加熱して作る「アングレーズソース」ゼラチンで固め、生クリームを加えて冷やしたものです。
「bavarois」はフランス語で「ドイツ・バイエルン地方の」という意味をもち、元々ドイツの王国に仕えていたフランス人のシェフが作ったものが始まりだといわれています。
日本では昭和40〜50年代に第一次ブーム、平成初期に第二次ブームが到来しスイーツで、ぷるぷる&ふわふわの口当たりと、卵のやさしい味わいが魅力です。
昭和レトロブームの今、若者には逆に新鮮に映るスイーツとして、密かに話題になっているといないとか。
ババロアの材料ももちろん国産・無添加!


プリン同様にババロアも素材にはこだわっています!
- 純国産鶏種「ごとうさくら」の卵
- 北海道産のてんさい糖
- 国産純生クリーム
- 北海道産牛乳
- 国産チェリーシロップ漬け
体にやさしい安心安全のババロアです☺️
バニラビーンズの芳醇な香りにぷるぷる&ふわふわの口当たり、ミルキーな後味は一度食べたらやみつきになっちゃうかも🥰もちろんコーヒーとの相性も抜群です!
※バニラビーンズのみマダガスカル産となります。
カフェメニューは15時から閉店までやってます!
いかがでしたでしょうか?
こだわり満載のカフェメニューを、吹奏楽のBGMが流れる店内で、どうぞゆっくりお楽しみください。
いつもはバーとしてご利用いただいているお客様もぜひ!
カフェメニューは、オープンの15時から閉店までいつでもご注文いただけます。
また、スイーツは季節によって内容が変わりますので、こちらもどうぞお楽しみに☕



当店は可能な限り国産のもの、無添加のものをご提供しております!
塩は揚浜式海水塩、砂糖は甜菜糖などなど、調味料もほぼ無添加ですので安心してお召し上がりいただけます!
公式LINEやってます!
公式LINEアカウントを友だち追加していただくと
- 席のご予約
- スタンプカード機能
などなど、お得がたくさん!
ぜひ下記ボタンから友だち追加お願いします!