日時:2024年8月4日 (日) 会場:幸田町民会館 (愛知県)
《課題曲》
1.行進曲 「勇気の旗を掲げて」/渡口 公康
2.風がきらめくとき/近藤 礼隆
3.メルヘン/酒井 格
4.フロンティア・スピリット/伊藤 宏武
スクロールできます
団体名・指揮者 | 課題曲・自由曲 | 賞 |
---|---|---|
Nisshin Wind Orchestra 清野雅子 | 2.風がきらめくとき 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | 金・代・朝日 |
Connect Symphonic Band 宇都宮信平 | 1.行進曲 「勇気の旗を掲げて」 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳) | 金 |
西尾市民吹奏楽団 濵津清仁 | 3.メルヘン 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 銀 |
岡崎ブリランテウインドオーケストラ 村田浩明 | 2.風がきらめくとき 宇宙の音楽 (スパーク) | 銀 |
ルロウ・ブラス・オルケスター 遠藤宏幸 | 3.メルヘン 交響詩《鯨と海》 (阿部勇一) | 金・代 |
豊田楽友協会吹奏楽団 中村友哉 | 2.風がきらめくとき 交響詩「あんたがたどこさ」 (林大地) | 銀 |
港南吹奏楽団 玉谷敏弘 | 4.フロンティア・スピリット 眠るヴィシュヌの木 (樽屋雅徳) | 金 |
安城ブラスオルケスター 原田大雪 | 1.行進曲 「勇気の旗を掲げて」 アスファルト・カクテル (マッキー) | 金・代 |
カルペディエムウィンドアンサンブル 柴田祥 | 3.メルヘン スピットファイアー前奏曲とフーガ (ウォルトン (G.ドリウェールズ)) | 銀 |
東海市吹奏楽団 大澤健一 | 3.メルヘン エルサレム賛美 (A.リード) | 金・代 |
名古屋大原学園吹奏楽団 磯部佳史 | 4.フロンティア・スピリット ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳) | 銅 |
ウィンドアンサンブル尾東 河田智仁 | 3.メルヘン 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 金・代 |
サンク・エトワール名古屋 西岡基 | (オーナー所属)バレエ音楽《青銅の騎士》 より 抒情的情景第弐(逢瀬)、円舞曲、嵐、終曲 (グリエール (仲田守)) | 3.メルヘン金・代 |
名古屋ウインドアンサンブル 大橋晃 | 3.メルヘン 蒼海の覇道 (田村修平) | 金 |
とよかわ吹奏楽団 亀井明良 | 2.風がきらめくとき 舞楽II (櫛田胅之扶) | 銀 |